文部科学省 科学研究費補助金 新学術領域研究 (領域番号2504)

Japanese | English
  • ホーム
  • 研究の目的
  • リンク
  • お問い合わせ
  • 内部専用

 研究業績リスト


 各研究グループの業績リストページへのリンク

 [実験・観測]
  A01 加速器ニュートリノビームによるニュートリノフロンティアの展開
  A02 原子炉ニュートリノを用いた基礎科学および応用科学
  A03 大気ニュートリノを用いた質量階層構造の研究と次世代研究フロンティアの発展
( 2013年度、 2014年度、 2015年度、 2016年度、 2017年度 )
  A04 ニュートリノで探る深宇宙

 [測定器開発]
  B02 宇宙背景ニュートリノの崩壊探索に用いる超伝導赤外線検出器の開発
  B03 液体アルゴン3次元飛跡イメージング検出器の開発研究

 [理論研究]
  C01 ニュートリノ振動現象論の新展開と新物理の探求
  C02 ニュートリノで探る原子核のクォーク・グルーオン構造と標準反応模型の構築
  C03 ニュートリノで探る素粒子の起源と宇宙の構造
 





はじめに

  • 領域代表挨拶
  • 研究概要
  • 研究の目的

研究項目

  • X00 総括班
  • 実験・観測 ▼
    • A01 加速器ニュートリノ実験
    • A02 原子炉ニュートリノ実験
    • A03 大気ニュートリノ観測
    • A04 宇宙ニュートリノ観測
    測定器開発 ▼
    • B01 エマルジョンと究極のニュートリノ測定器
    • B02 STJによる宇宙背景ニュートリノ崩壊探索
    • B03 液体アルゴンTPCと究極のニュートリノ測定器
    理論研究 ▼
    • C01 ニュートリノ振動現象論と新物理の探求
    • C02 ニュートリノで探る原子核反応模型
    • C03 ニュートリノで探る素粒子の起源と宇宙の構造

研究組織

  • 総括班
  • 計画研究
  • 公募研究

研究状況報告

  • 領域の概念図
  • メディア掲載情報 ▼
    • WEB掲載
    • 新聞掲載
    • テレビ放映
    • 雑誌掲載
    • 書籍
  • 報告書
  • 研究業績リスト
  • 受賞など

講演会・研究会

  • 一般向け講演会
  • 招待講演
  • 研究会
  • 若手研究者向けスクール
  • その他ミーティング

その他

  • 研究紹介パンフレット
  • イメージ集
  • HiggsTan
  • 今月のHiggsTan
  • リンク
  • お問い合わせ
  • 内部専用
  • サイトマップ
ページのトップへ戻る
Copyright © Unification and Development of the Neutrino Science Frontier, All Rights Reserved.