前へ
次へ

メディア掲載情報

WEB掲載 TV出演 新聞掲載 雑誌掲載 著書

WEB掲載掲載日タイトル
岐阜新聞web2022年10月16日宇宙研究の未来、ハイパーカミオカンデ解説 施設長が講演、岐阜市でサイエンスカフェ
ICEHAPインタビュー2022年05月10日Interview vol.01 YOSUKE ASHIDA
HiggsTan2021年08月27日【実験装置レポート】IceCubeの観測装置、D-Eggを見てきた
YouTube宇宙ヤバイch2021年06月17日粒子1粒でテニスサーブのエネルギー!?超高エネルギー宇宙線とニュートリノの世界【宇宙ヤバイ対談②後編】
YouTube宇宙ヤバイch2021年05月25日ニュートリノとは?宇宙との関係は?【宇宙ヤバイ対談②前編】
朝日新聞社「好書好日」2022年04月01日石原安野さんの書評
日本経済新聞2021年04月02日ニュートリノ反応を撮影 名古屋大学高等研究院特任助教 福田努氏
AstroArts2021年03月18日宇宙反ニュートリノの実証、グラショー共鳴を初検出
毎日新聞2021年03月12日高エネ反ニュートリノ、南極施設で世界初観測 千葉大など
沖縄タイムス2021年03月12日「標準理論」の予測裏付け ニュートリノ反応捉える 千葉大など国際チーム
産経新聞2021年03月11日ニュートリノ 60年前の予言証明 千葉大など観測
朝日新聞デジタル2021年03月11日超高エネルギーなニュートリノの反物質、南極で初観測
毎日新聞2021年03月11日「高エネルギー反ニュートリノ」を南極で初キャッチ 千葉大など
読売新聞オンライン2021年03月11日「反ニュートリノ」を初検出…南極点近くの氷の層に埋め込んだ観測装置で
共同通信2021年03月11日素粒子「標準理論」の予測裏付け 千葉大、ニュートリノ反応捉える
時事ドットコム2021年03月11日南極観測で初検出 宇宙からの反ニュートリノ現象―国際チーム
千葉大学プレスリリース2021年03月11日素粒子の基礎理論「Glashow共鳴」の実証に初成功~ ニュートリノと反ニュートリノの識別を可能にし、宇宙ニュートリノ発生機構の解明に大きく貢献する成果をネイチャー誌で発表~
福井新聞D刊2021年03月11日「標準理論」の予測現象観測 ニュートリノ反応捉える 千葉大など
日経ウーマノミクス2021年03月08日ニュートリノ観測を牽引、宇宙誕生の謎に迫る 市川温子(京都大学)
MICHIGAN STATE UNIVERSITY News2021年02月12日ICECUBE COLLABORATION AWARDED 2021 BRUNO ROSSI PRIZE
J-PARC NEWS2021年01月29日T2K実験グループの論文が「ネイチャー」の10 remarkable discoveries from 2020 に選ばれました!
SPACEREF2021年01月28日High Energy Astrophysics Division of the American Astronomical Society Announces 2021 Award Winners
PENN STATE NEWS2021年01月25日IceCube Collaboration awarded 2021 Rossi Prize by American Astronomical Society
OSU.EDU News2021年01月14日IceCube Collaborators Win The 2021 Bruno Rossi Prize
DESY News2021年01月13日IceCube collaboration awarded 2021 Rossi Prize
IceCube News2021年01月13日IceCube Collaboration awarded 2021 Rossi Prize
OPTRONICS ONLINE2020年12月11日光検出器が新たな物理を探求する─ハイパーカミオカンデが迫る森羅万象と光技術
素核研ニュース2020年12月18日T2K実験グループの論文が「ネイチャー」の10 remarkable discoveries from 2020に選ばれました!
nature2020年12月14日Viruses, microscopy and fast radio bursts: 10 remarkable discoveries from 2020
マイナビニュース2020年10月21日ニュートリノの謎に挑む「NINJA実験」、ニュートリノ反応の検出に成功
OPTRONICS ONLINE2020年10月21日名大ら,NINJA実験でニュートリノ反応を検出
プレスリリース2020年10月20日精密測定により素粒子ニュートリノの謎の解明を目指す NINJA実験の物理解析が開始!
ほぼ日サイエンスフェロー早野龍五の”オタク”な研究者探訪シリーズ2020年09月29日南極点から宇宙の謎に挑む
J-PARCトピックス2020年07月15日J-PARCで新しく始まったニュートリノ反応測定実験
朝日新聞デジタル2020年06月21日物質消滅を救ったヒーロー、君の名はニュートリノ?
沖縄タイムスプラス2020年06月16日[時の人]ニュートリノ研究で猿橋賞受賞/市川温子さん/素粒子の“変身”姿捉える
J-PARCトピックス2020年06月04日京都大学の市川温子氏が猿橋賞を受賞
ニュースイッチ2020年05月28日宇宙の謎に挑む「スーパーカミオカンデ」、500人の実験グループを率いる女性科学者とは?
サイエンスポータル2020年05月26日猿橋賞に京大の市川温子さん ニュートリノ研究で成果
原子力産業新聞2020年05月26日「猿橋賞」に京大・市川温子氏 ニュートリノ実験で成果
毎日新聞2020年05月23日猿橋賞に市川温子・京都大准教授 ニュートリノの性質解明に貢献
産経新聞2020年05月23日猿橋賞に京大准教授の市川温子さん ニュートリノ研究
日本経済新聞2020年05月23日猿橋賞に京大・市川准教授 ニュートリノ研究に貢献
読売新聞オンライン2020年05月23日「猿橋賞」にニュートリノ研究の市川温子・京都大准教授
朝日新聞デジタル2020年05月23日猿橋賞に京都大の市川温子准教授 ニュートリノを研究
北海道新聞2020年05月23日猿橋賞に京大・市川温子准教授 ニュートリノ研究
時事ドットコム2020年05月23日京都大市川准教授に猿橋賞 ニュートリノ研究で業績
WIRED2020年04月19日An Imbalance Among Tiny Particles Offers a Big Cosmology Clue
nature2020年04月16日ひびの入った鏡:ニュートリノに見いだされた物質と反物質の対称性の破れを示す兆候
nature2020年04月16日素粒子物理学:物質と反物質の非対称性の解明に一歩近づく
J-PARKプレスリリース2020年04月16日ニュートリノの「CP位相角」を大きく制限 -粒子と反粒子の振る舞いの違いの検証に大きく前進する成果をネイチャー誌で発表-
日本経済新聞2020年04月16日反物質、性質違う可能性大 ニュートリノ9年間実験で
BBC NEWS2020年04月16日Biggest cosmic mystery 'step closer' to solution
la Repubblica2020年04月16日Perché l'antimateria scomparve dopo il Big Bang? Arrivano i primi indizi
GIZMODO2020年04月16日Where Did All The Antimatter Go? Scientists Are Closer To Finding Out
Ars Technica2020年04月16日Neutrinos may help us understand how matter prevailed over antimatter
SPACE.com2020年04月16日Weird neutrino behavior could explain longstanding antimatter mystery
SCIENTIFIC AMERICAN2020年04月16日Weird Neutrino Behavior Could Explain Long-standing Antimatter Mystery
LIVE SCIENCE2020年04月15日Flickers of light in a giant, underground tank of water in Japan could explain the entire universe
The New York Times2020年04月15日Why the Big Bang Produced Something Rather Than Nothing
INDEPENDENT2020年04月15日Major new breakthrough could help reveal origin of the universe, scientists say
Mail Online2020年04月15日New study brings scientists one step closer to unlocking mystery behind how matter prevailed over antimatter during the Big Bang
EL MUNDO2020年04月15日Un experimento con neutrinos y antineutrinos para explicar la composición del universo actual
IFL SCIENCE2020年04月15日Neutrino Experiment Provides Strongest Clue Yet For Why The Universe Has Very Little Antimatter
NEW Scientist2020年04月15日Neutrinos may explain why we don’t live in an antimatter universe
Science2020年04月15日Skewed neutrino behavior could help explain matter’s dominion over antimatter
Quanta magazine2020年04月15日Neutrino Asymmetry Passes Critical Threshold
光文社新書note2020年04月14日研究の裏にある、涙、その他いろいろ……宇宙物理学者「世紀の発見」の物語
KAVLI IPMU ニュース2020年03月02日特殊な幾何的対象と「数」概念の拡張から立ち現れる、整数論と超弦理論との関連
茨城新聞クロスアイ2020年01月13日新「カミオカンデ」着工へ 素粒子研究 飛躍の時
読売新聞オンライン2019年12月17日3代目は「ハイパーカミオカンデ」…早ければ今年度内に着工、ノーベル賞級成果に期待
岐阜新聞Web2019年12月16日ハイパーカミオカンデ建設に35億円計上 本年度補正予算
nature2019年12月16日Japan will build the world’s largest neutrino detector
日本経済新聞2019年12月16日水産加工のマルセ秋山商店、次世代放射光施設活用し飛躍へ
Project Adventure Japan2019年11月08日インタビューvol. 31 石原安野さん「シンプルに向かう」
IceCube News2019年11月08日Shigeru Yoshida and Aya Ishihara receive 2019 Nishina Memorial Prize
時事ドットコム2019年11月08日仁科賞に岩佐氏ら 物理学で優れた功績
共同通信2019年11月07日ニュートリノ観測2教授に仁科賞 女性2人目、超電導研究も
北海道新聞2019年11月07日ニュートリノ観測2教授に仁科賞 女性2人目、超電導研究も
愛媛新聞2019年11月07日女性2人目、超電導研究も ニュートリノ観測2教授に仁科賞
日本経済新聞2019年08月31日3代目カミオカンデ、2020年度着工 素粒子観測拠点に
しんぶん赤旗2019年08月25日IcuCube 南極の氷河が観測装置
東海テレビニュースone2019年08月22日“スーパー”の後継!『ハイパーカミオカンデ』建設へ 新ニュートリノ観測施設 2027年本格稼働目指す
テレ朝 news2019年08月22日“ハイパーカミオカンデ”文科省が整備方針固める
東京新聞2019年08月22日次世代カミオカンデ建設へ 岐阜・飛騨に 20年代の稼働目指す
毎日新聞2019年08月21日「ハイパーカミオカンデ」建設へ 文科省が概算要求へ 岐阜・飛驒
産経新聞2019年08月21日「ハイパーカミオカンデ」建設へ 素粒子ニュートリノ観測装置
読売新聞オンライン2019年08月21日3度目のノーベル賞狙う3代目、建設費概算要求に
中京テレビNEWS2019年08月21日「ハイパーカミオカンデ」建設へ、概算要求の方針 文部科学省
日テレNEWS242019年08月21日次世代施設「ハイパーカミオカンデ」建設へ
NHK政治マガジン2019年08月21日「ハイパーカミオカンデ」建設へ概算要求 文部科学省
千葉大学ニュースリリース2019年08月19日文部科学省新庁舎エントランスにて企画展示
ニュートリノ観測施設IceCube(アイスキューブ)
~南極点のニュートリノ・ハンター~
日本経済新聞2019年08月04日南極の施設で千葉大の光検出器「D-Egg」を採用
PR TIMES2019年07月16日IceCube(アイスキューブ)ニュートリノ観測施設がアップグレード 千葉大学チームの開発した新型検出器採用
ICECUBE News2019年07月16日NSF mid-scale award sets off the first extension of IceCube
ICECUBE News2019年07月16日The IceCube Upgrade: An international effort
日本経済新聞2019年04月15日千葉大学教授 石原安野さん 南極から宇宙を探る(1)~(5)
読売新聞2019年03月20日第25回「ゴールド・メダル賞」受賞者が決まりました
LBNO Newsletters2019年03月Long-Baseline news "Neutrino Manga"

TV出演放送日番組名
放送大学2022年02月26日”科学からの招待状”大統合自然史「宇宙創成から物質へ」北野龍一郎
NHK2022年02月24日コズミック フロント「“幽霊粒子” ニュートリノの謎」石原安野
NHK2019年11月11日視点・論点「南極から宇宙の謎に迫る」石原安野

新聞掲載掲載日タイトル
しんぶん赤旗2021年04月11日エッセイ「風の色」 石原安野
日経産業新聞2021年03月26日千葉大などの国際チーム、「標準理論」で予測の現象観測
熊本日日新聞2021年03月19日「標準理論」の予測裏付け 千葉大などニュートリノ反応捉える
東京読売新聞2021年03月18日高エネルギー「反ニュートリノ」初検出 南極の観測施設で
神戸新聞2021年03月16日「標準理論」の予測を裏付け
毎日新聞2021年03月12日高エネルギー反ニュートリノ:高エネ反ニュートリノ、南極施設で世界初観測 千葉大など
沖縄タイムス2021年03月12日「標準理論」の予測裏付け ニュートリノ反応捉える 千葉大など国際チーム
徳島新聞2021年03月11日「標準理論」の予測裏付け、ニュートリノ反応捉える 千葉大など国際チーム
朝日新聞2021年03月11日「反ニュートリノ」、南極施設で初観測 超高エネルギー 千葉大など
四国新聞2021年03月11日「標準理論」の予測裏付け 千葉大など国際チームニュートリノ反応捉える
産経新聞2021年03月11日ニュートリノの特殊な反応、60年前の予言証明 千葉大など解析
日経産業新聞2021年03月10日ニュートリノの謎に迫る 原子核反応、写真で解明
産経新聞2020年04月16日ニュートリノ 反物質と性質違う可能性大
日本経済新聞2020年04月16日ニュートリノと反物質「性質違う可能性大」
静岡新聞2020年04月16日ニュートリノと反ニュートリノ 対の物質 性質に違い
茨城新聞2020年01月13日新「カミオカンデ」着工へ 素粒子研究 飛躍の時
朝日新聞2019年11月09日仁科記念賞に岩佐氏ら3人
東京新聞2019年11月08日ニュートリノ観測の千葉大教授ら仁科賞 女性受賞、26年ぶり2人目
読売新聞2019年11月08日仁科記念賞 岩佐氏ら3人
秋田魁新報2019年11月08日ニュートリノや超電導 研究者の3氏、仁科賞を受賞
中日新聞2019年11月07日ニュートリノ観測2教授に仁科賞 女性2人目、超電導研究も
宮崎日日新聞2019年11月07日ニュートリノ観測2教授に仁科賞 女性2人目、超電導研究も
日本海新聞2019年11月07日ニュートリノ観測2教授に仁科賞 女性2人目、超電導研究も
四国新聞2019年11月07日ニュートリノ観測2教授に仁科賞 女性2人目、超電導研究も
山陰中央新報2019年11月07日ニュートリノ観測2教授に仁科賞 女性2人目、超電導研究も
中部経済新報2019年11月07日ニュートリノ観測2教授に仁科賞
大分合同新聞2019年11月07日ニュートリノ観測2教授に仁科賞
静岡新聞2019年11月07日石原氏(富士宮出身)仁科賞 女性2人目 ニュートリノ観測
読売新聞2019年06月05日南極の素粒子観測 紹介 千葉大・松韻会館で
東京新聞2019年05月26日お知らせ 千葉市 南極ニュートリノ展
読売新聞2019年05月12日4教授が受賞記念講演
読売新聞2019年04月12日ゴールド・メダル賞受賞者紹介 高エネルギー宇宙ニュートリノを南極で初観測 光とらえ放射源特定
読売新聞2019年04月02日ゴールド・メダル賞 記念講演会(社告)
読売新聞2019年03月20日ゴールド・メダル賞に4氏▼石原安野(あや)・千葉大学教授「高エネルギー宇宙ニュートリノを南極で初観測」

雑誌掲載掲載日タイトル
高エネルギーニュース2021年12月ハイパーカミオカンデの大口径光検出器開発 (西村康宏著)
日本写真学会誌2021年03月原子核乾板で拓くニュートリノ研究のエネルギーフロンティア: CERN-FASER実験 (有賀昭貴、有賀智子著)
日経サイエンス2021年01月ニュートリノ観測を牽引 宇宙誕生の謎に迫る (市川温子著)
朝日新聞出版 Journalism2020年10月ひらかれた科学を目指して 社会との身近な関係を照らす10冊ひらかれた科学を目指して (石原安野著)
日本物理学会誌2020年07月J-PARCで新しく始まったニュートリノ反応測定実験 (福田努、木河達也著)
nature2020年04月ひびの入った鏡:ニュートリノに見いだされた物質と反物質の対称性の破れを示す兆候
日本放射線化学会誌2019年05月原子核乾板技術の進化と展開~デジカメ時代を生き抜くアナログフィルム~ (長縄直崇、福田努、小松雅宏、森島邦博、中竜大、中野敏行、佐藤修共著)
科学技術白書 令和元年版2019年05月新しい物理学の扉を開いた検出器(光電子増倍管と超純水)
日本物理学会誌2019年03月素粒子の風味に異変?―B中間子にまつわる謎 (大村雄司著)
月刊うちゅう2019年02月ニュートリノで挑む宇宙誕生の謎 (中家剛著)

著書出版日タイトル
Newton書籍2021年11月
量子論がゼロからわかる 素粒子の謎とKEKの挑戦 ~古代ギリシャの原子論から最新の量子重力理論まで~ (中家剛監修)


 NASAのプロジェクトディレクターを務めるオデンワルド博士が,宇宙の働きを知るためのさまざまな重要トピックを解説する量子論入門書。最先端の科学を知るための理論を数式や図解で示すほか,各章の要点をキーポイントとしてもまとめています。
集英社新書2021年10月
宇宙はなぜ物質でできているのか 素粒子の謎とKEKの挑戦(市川温子共著)


 「消えた反物質の謎」のカギを握る小林・益川理論。ノーベル賞をもたらした研究者たちが、実験の最前線と未解決の謎を解説する。
光文社2020年04月
深宇宙ニュートリノの発見 宇宙の巨大なエンジンからの使者 (吉田滋著)


 巨大なブラックホールをもつ、超高エネルギーのニュートリノを放出している銀河とは、いったいどんな天体なのか?アイスキューブで中心的な役割を果たしてきた著者が、宇宙研究の新たな地平を切り拓く「高エネルギーニュートリノ天文学」と呼ばれるサイエンスの現場の息吹を伝える。
光文社新書note「研究の裏にある、涙、その他いろいろ……宇宙物理学者「世紀の発見」の物語」
朝倉書店2020年02月
宇宙物理学ハンドブック (安田修共著)


 重力理論,宇宙線,素粒子・原子核,プラズマ・流体などの広範な分野と深いかわりをもち,相対論的宇宙論, ブラックホールや中性子星を中心に発展を遂げてきた宇宙物理学。近年,電磁波観測からニュートリノ,重力波へとさらなる展開をみせている。第一線の研究者が,その全体像と正確な知識を提供。
電気書院2019年11月
スッキリ!がってん!ニュートリノの本
(関谷洋之共著)


 この本は入門のなかの入門となるよう、数式は極力避け、図やイメージを優先してニュートリノ研究の最先端の実情を執筆した。多くの研究者がニュートリノの何が面白くて、何を求めているかがこの本で少しでも伝わればありがたいと考えている。
技術評論社2019年02月
キャラクターでよくわかる 宇宙の歴史と宇宙観測
(秋本祐希著)


 138億年の宇宙の歴史と、宇宙の歴史を紐解こうとする観測施設を、イラストと4コママンガで解説した内容です。
森北出版2016年12月
現代素粒子物理 ―実験的観点からみる標準理論―
(久世正弘共著)


 実験の方法や観測データの意味を知ることで、素粒子物理を肌で理解することができる。実験的観点を織り交ぜながら標準理論の成立と展望を解説する一冊。
丸善出版2016年06月
カミオカンデとニュートリノ (中家剛共著)


 本書は、カミオカンデの始まりから、現在の最前線までのニュートリノ研究について、研究者たちが何を追い求めて実験を進めたのか、どのように新しい発見を成し遂げてきたのかを紹介しています。ニュートリノ研究の生の声を書き留めており、発見現場の興奮が、読者の方々にも伝わることでしょう。
洋泉社2016年05月
4コマでまるわかり!素粒子実験の世界
(秋本祐希著)


 ノーベル賞で大注目の「スーパーカミオカンデ」から、ヒッグス粒子で一躍有名になった「LHC」、新顔の重力波望遠鏡「かぐら」まで!素粒子実験をキャラクター化し、4コママンガで実験の特徴を解説。
共立出版2016年03月
ニュートリノ物理 ―ニュートリノで探る素粒子と宇宙― (中家剛著)


 本書は,最先端のニュートリノ研究の解説書で,初学者にも順を追っていけばニュートリノ研究の最前線が無理なく学べるようになっている。
日本評論社2014年02月
物理学ガイダンス (北野龍一郎共著)


 大学の講義で学ぶ物理、研究の紹介、実験ガイド、大学院進学と就職事情をまとめた。物理系学科への進学に興味を持つ人へ。
洋泉社2013年06月
素粒子の世界 宇宙までまるわかり! イラストでサイエンス! (秋本祐希著)


 東大研究員の著者が、素粒子物理学についてイラストを交えてわかりやすく解説。

Page Top