素粒子物理学I
対象:4回生
日時:平成20年度前期(2008年4月11日〜7月11日) 金曜日2時間目(10:30〜12:00)
場所:6号館204号室
試験: 7月25日(金)予定:ノート、プリント持ち込み可。計算機持込可
講義内容
序論
量子電磁力学
強い相互作用
弱い相互作用
電弱相互作用:電磁相互作用と弱い相互作用の統一
自発的対称性の破れとヒッグス機構:素粒子の標準模型
レポート課題
レポート1
(提出日:5月2日。
解答
)
素粒子実験に出てくる特殊相対論の計算練習
(締切:5月9日。
解答
)
レポート2
(提出日:5月23日。
解答
)
レポート3
(提出日:6月20日。)
実験紹介
4月11日:
スーパーカミオカンデ
4月18日:
陽子反陽子衝突実験CDF
4月25日:
Belle実験+KEKB加速器
5月02日:
ミューオンの異常磁気モーメント
5月09日:
暗黒物質の探索
5月23日:
ペンタクォークの発見
5月30日: Hダイバリオン(uuddss)の探索
6月06日:
長基線加速器ニュートリノ振動実験(K2K、T2K)
最終更新日: 2008年6月5日