"Search for Muon Neutrino Disappearance in a Short-Baseline Accelerator Neutrino Beam"
Poster session, 35th International Conference on High Energy Physics (ICHEP),
July 22 - 28, 2010, Paris, France.
"Search for Muon Neutrino Disappearance in a Short-Baseline Accelerator Neutrino Beam"
22nd International Workshop on Weak Interactions and Neutrinos (WIN09), September
14 - 19, 2009, Perugia, Italy.
"Search for Muon Neutrino Disappearance in a Short-Baseline Accelerator Neutrino Beam"
Poster session, XXIX PHYSICS IN COLLISION, August 30 - September 2, 2009, Kobe, Japan.
"Measurements of Neutrino Charged Current Interactions at SciBooNE"
International Conference on Particles And Nuclei (PANIC 08), November 9-14, 2008, Eliat, Israel.
"Status of FNAL SciBooNE experiment"
International Conference on Topics in Astroparticle and Underground Physics (TAUP) 2007,
September 11 - 15, 2007, Sendai, Japan.
"Single Pion Measurement Capabilities at SciBooNE"
Fifth International Workshop on Neutrino-Nucleus Interactions in the Few-GeV Region (NuINT07),
May 30 - June 3, Fermilab, USA.
"米国フェルミ研ブースターニュートリノビームを用いた短基線ニュートリノ振動の探索"
日本物理学会 2010年秋季大会, 2010年9月11日〜14日, 九州工業大学戸畑キャンパス
"米国フェルミ研ブースターニュートリノビームを用いた短基線ミューオンニュートリノ消失事象の探索"
日本物理学会 第65回年次大会, 2010年3月20日〜23日, 岡山大学津島キャンパス
"米国フェルミ研ブースターニュートリノビームを用いた短基線ミューオンニュートリノ消失事象の探索"
日本物理学会 2009年秋季大会, 2009年9月9日〜13日, 甲南大学岡本キャンパス
"SciBooNE実験(1) ニュートリノフラックスの精密測定"
日本物理学会 第64回年次大会, 2009年3月, 立教大学
"SciBooNE実験におけるニュートリノ荷電カレント反応の測定"
日本物理学会 2008年秋季大会, 2008年9月, 山形大学
"SciBooNE実験におけるニュートリノ反応の精密測定"
日本物理学会 第62回年次大会, 2007年9月, 北海道大学
"K中間子稀崩壊実験のためのエアロジェル光子検出器の開発"
日本物理学会 第61回年次大会, 2006年3月, 松山大学
"KOPIO実験のための中性子不感型光子検出器の開発"
日本物理学会 2005年秋季大会, 2005年9月, 大阪市立大学
"KOPIO実験のための波長変換ファイバー読み出し型VETO検出器の開発における基本性能の研究"
日本物理学会 第60回年次大会,2005年3月, 東京理科大学
"Search for Muon Neutrino Disappearance with the Fermilab Booster Neutrino Beam"
LBNL Research Progress Meeting, December 2010, Lawrence Berkeley National Laboratory.
"Search for Muon Neutrino Disappearance in a Short-Baseline Accelerator Neutrino Beam"
ポスター発表, GCOEシンポジウム対称性の破れと量子現象, 2010年2月15日〜17日, 京都大学
"フェルミ研ブースターニュートリノビームを用いた短基線ニュートリノ振動の探索"
第16回 東京大学 素粒子物理国際研究センターシンポジウム, 2010年2月14日〜17日, 白馬
"Search for Short-Baseline Muon Neutrino Disappearance at SciBooNE and MiniBooNE"
Fermilab New Perspectives Conference 2009,
June 2, 2009, Fermilab, USA.
"Measurements of neutrino charged current interactions at SciBooNE"
2008 American Physics Society April Meeting, April 12 - 15, 2008, St. Louis, MO, USA
"KL→π0νν探索実験のためのエアロジェル光子検出器の開発"
第12回 東京大学 素粒子物理国際研究センターシンポジウム, 2006年2月26日〜3月1日, 白馬