両方とも前のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン
|
前のリビジョン
|
presentation:2024 [2025/01/31 00:10] neutrino [その他, 国内学会・研究会など] |
presentation:2024 [2025/03/31 11:22] (現在) neutrino [その他, 国内学会・研究会など] |
| |
====国際学会・研究会など (International Conference/Workshop/Seminar/School)==== | ====国際学会・研究会など (International Conference/Workshop/Seminar/School)==== |
* [color=red][b] AXEL : High pressure xenon gas TPC for neutrinoless double beta decay search [/b][/color], \\ J. Hikida, Poster\\ [[https://indico.in2p3.fr/event/28661/ |XeSAT2023 - International Workshop on Applications of Noble Gas Xenon to Science and Technology]],\\ 2023/06/07, Subatech-IMT Atlantique, Nantes, France | * [color=red][b] Unbinned Unfolding Method with Machine Learning [/b][/color], \\ M. Kawaue, Poster\\ Neutrino 2024,\\ 2024/06/18, University of Milano - Bicocca, Italy |
| * [color=red][b] The DAQ system development for the T2K new near detector Super-FGD [/b][/color], \\ S. Arimoto, Poster\\ ICHEP 2024,\\ 2024/07/19, Prague Congress Centre, Czech Republic |
| * [color=red][b] The Preparation Status and Plan for the Next Physics Run of the NINJA Experiment |
| [/b][/color], \\ N. Otani, Poster\\ NuFact 2024,\\ 2024/9/16, Argonne National Laboratory, the U.S. |
| * [color=red][b] The Development of a New Scintillation Tracker for the NINJA Experiment [/b][/color], \\ N. Otani, Poster\\ J-PARC Symposium 2024,\\ 2024/10/15, Mito City Civic Center, Japan |
| * [color=red][b] Measurement of High-intensity T2K Neutrino Beam Profile and Stability Using On-axis Near Detector INGRID [/b][/color], \\ N. Onda, Poster\\ J-PARC Symposium 2024,\\ 2024/10/15, Mito City Civic Center, Japan |
| * [color=red][b] Development Status and Prospects of Water-based Liquid Scintillator Detector |
| J-PARC Symposium 2024 [/b][/color], \\ K. Hayashi, Poster\\ J-PARC Symposium 2024,\\ 2024/10/15, Mito City Civic Center, Japan |
| * [color=red][b] Experiments and models for neutrino-nucleus interactions in a few-GeV region [/b][/color], \\ T. Kikawa, Talk\\ J-PARC Symposium 2024,\\ 2024/10/16, Mito |
| * [color=red][b] Application of Unbinned Unfolding Method with Machine Learning to Neutrino Cross Section Measurement |
| [/b][/color], \\ M. Kawaue, Poster\\ FAIRS 2024,\\ 2024/12/03, Nagoya University KMI, Japan |
| * [color=red][b] AXEL : High pressure xenon gas TPC for neutrinoless double beta decay search [/b][/color], \\ J. Hikida, Talk\\ VCI2025,\\ 2025/02/20, Vienna University of Technology, Austria |
| * [color=red][b] The SuperFGD for the upgraded T2K near detector - operation and performance [/b][/color], \\ T. Kikawa, Talk\\ VCI2025,\\ 2025/02/21, Vienna University of Technology, Austria |
| |
| |
====日本物理学会 (JPS meeting)==== | ====日本物理学会 (JPS meeting)==== |
* [color=red][b] ニュートリノ反応の断面積測定のための機械学習を用いたunfolding手法の開発 [/b][/color], \\ 川上 将輝, 口頭発表, \\ 日本物理学会 第78回年次大会, \\ 2023/09/16, 東北大学 | * [color=red][b] AXEL実験:トリウム系列のガンマ線を用いた180L試作機のエネルギー分解能評価 [/b][/color], \\ 疋田 純也, 口頭発表, \\ 日本物理学会 第79回年次大会, \\ 2024/09/16, 北海道大学 |
| * [color=red][b] 機械学習を用いたアンフォールディング手法のニュートリノ微分断面積測定への応用 [/b][/color], \\ 川上 将輝, 口頭発表, \\ 日本物理学会 第79回年次大会, \\ 2024/09/16, 北海道大学 |
| * [color=red][b] T2K実験新型検出器によるπ中間子を伴わない荷電カレントニュートリノ反応の測定とその系統誤差の評価 |
| [/b][/color], \\ 有元 隼太, 口頭発表, \\ 日本物理学会 第79回年次大会, \\ 2024/09/16, 北海道大学 |
| * [color=red][b] T2K 実験前置検出器 INGRID による 大強度ニュートリノビームプロファイルの測定 |
| [/b][/color], \\ 恩田 直人, 口頭発表, \\ 日本物理学会 第79回年次大会, \\ 2024/09/16, 北海道大学 |
| * [color=red][b] 水-ニュートリノ反応の精密測定に向けた 水ベース液体シンチレータ飛跡検出器の開発 |
| [/b][/color], \\ 恩田 直人, 口頭発表, \\ 日本物理学会 第79回年次大会, \\ 2024/09/18, 北海道大学 |
| * [color=red][b] AXEL実験:180L試作機で得られた最新結果と1000L検出器建設向けた開発状況 [/b][/color], \\ 疋田 純也, 口頭発表, \\ 日本物理学会 2025年春季大会, \\ 2025/03/18, オンライン |
| * [color=red][b] ハイパーカミオカンデ実験に向けた水ベース液体シンチレータ検出器の開発 [/b][/color], \\ 林 洸樹, 口頭発表\\ 日本物理学会2025年春季大会, \\ 2025/03/18, オンライン |
| * [color=red][b] AXEL 実験: 高エネルギー分解能達成に向けた開発状況 [/b][/color], \\ 佐々木 駿斗, 口頭発表, \\ 日本物理学会 2025年春季大会, \\ 2025/03/18, オンライン |
| * [color=red][b] NINJA実験で用いる新型シンチレーショントラッカーの陽電子ビームによる性能評価および解析手法の確立 [/b][/color], \\ 大谷 尚輝 口頭発表, \\ 日本物理学会2025年春季大会, \\ 2025/03/19, オンライン |
| * [color=red][b] T2K実験新型検出器によるπ中間子を伴わない荷電カレントニュートリノ反応における系統誤差評価 [/b][/color], \\ 有元 隼太, 口頭発表\\ 日本物理学会2025年春季大会, \\ 2025/03/20, オンライン |
| |
====その他, 国内学会・研究会など==== | ====その他, 国内学会・研究会など==== |
| * [color=red][b] ニュートリノ実験におけるMPPC多チャンネル読み出しの開発と運用 [/b][/color],\\ 木河 達也, 口頭発表\\ 将来コライダー実験に向けた共同研究,\\ 2024/6/12, KEK |
| * [color=red][b] ニュートリノ振動実験の現状と展望 [/b][/color],\\ 木河 達也, 口頭発表\\ 素粒子物理学の進展2024,\\ 2024/8/23, 京都大学 |
| * [color=red][b] 物質優勢宇宙の謎の解明に向けた機械学習を用いたアンフォールディング法の開発 [/b][/color],\\ 木河 達也, 口頭発表\\ 学術変革領域研究A「学習物理学の創成」領域会議,\\ 2024/9/25, 東京大学 |
* [color=red][b] AXEL実験: 180L試作機で得られた最新結果と1000L検出器建設向けた開発状況 [/b][/color],\\ 疋田 純也, 口頭発表\\ MPGD&アクティブ媒質TPC合同研究会2024,\\ 2024/12/23, 大阪大学RCNP | * [color=red][b] AXEL実験: 180L試作機で得られた最新結果と1000L検出器建設向けた開発状況 [/b][/color],\\ 疋田 純也, 口頭発表\\ MPGD&アクティブ媒質TPC合同研究会2024,\\ 2024/12/23, 大阪大学RCNP |
| * [color=red][b] AXEL 実験:Xe の W 値チェックに向けた測定・解析及びエネル ギー較正手法の精度向上 [/b][/color],\\ 佐々木 駿斗, 口頭発表\\ 第 21 回マイクロパターンガス検出器(MPGD)&アクティブ媒質 TPC 合同研 究会,\\ 2024/12/23, 大阪大学核物理研究センター |
| * [color=red][b] T2K実験におけるニュートリノ振動測定とRARiSにおけるビーム試験 [/b][/color],\\ 木河 達也, 口頭発表\\ 電子光理学研究拠点シンポジウム2025,\\ 2025/3/7, 東北大学 |
| * [color=red][b] J-PARC 主リングにおけるバンチ内運動に対する空間電荷の影響 [/b][/color],\\ 吉村 宣倖, 口頭発表\\ ビーム物理学会・若手の会2024,\\ 2025/03/14, けいはんなプラザ |
| |
| |