この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| — |
ja:tex:compilefromdaughter [2018/12/04 05:39] (現在) kota 作成 |
||
|---|---|---|---|
| ライン 1: | ライン 1: | ||
| + | ====== \input{}の娘ファイルから全体をタイプセット ====== | ||
| + | |||
| + | |||
| + | ---- | ||
| + | TexShopでの編集・タイプセットを想定。 | ||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | ファイル分割をしているときに、\input{} で取り込まれているファイルから | ||
| + | ⌘+Shift+L (latex)とか ⌘+Shift+B (BibTex) | ||
| + | とかでタイプセットしたいとき。(もちろんタイピセットボタンでも) | ||
| + | |||
| + | |||
| + | tex file(娘ファイル)の冒頭に、 | ||
| + | <code tex> | ||
| + | %!TEX root = ../mother.tex | ||
| + | </code> | ||
| + | と書いておけば良い(../mother.txtは親ファイルのpath) | ||