この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
ja:iseghv [2015/07/03 08:25] kota [pyserial] |
ja:iseghv [2015/07/03 08:29] (現在) kota [VOLT, CURRENT設定項目] |
||
---|---|---|---|
ライン 91: | ライン 91: | ||
:READ で読み出せる項目には、無印, NOMinal, LIMit, BOUnd がある。 | :READ で読み出せる項目には、無印, NOMinal, LIMit, BOUnd がある。 | ||
+ | (:READ:VOLT? , :READ:VOLT:NOM? , :READ:VOLT:LIN? , :READ:VOLT:BOU?) | ||
+ | |||
それぞれの意味は、 | それぞれの意味は、 | ||
- | * 無印:software limit | + | * 無印:software limit(パネル操作などで主にいじるのはこの値) |
* NOM : 最大定格 | * NOM : 最大定格 | ||
* LIM : hardware limit (module前面の調整ネジ?で調節可能) | * LIM : hardware limit (module前面の調整ネジ?で調節可能) | ||
* BOU : software limit +- bound の範囲であれば許容。0だと無効になる。 | * BOU : software limit +- bound の範囲であれば許容。0だと無効になる。 |