この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
ja:iseghv [2015/02/20 15:38] kota [pyserial] |
ja:iseghv [2015/07/03 08:29] (現在) kota [VOLT, CURRENT設定項目] |
||
---|---|---|---|
ライン 32: | ライン 32: | ||
import time | import time | ||
from time import localtime | from time import localtime | ||
- | ser = serial.Serial("/dev/ttyUSB0",9600,timeout=1) | + | ser = serial.Serial("/dev/ttyUSB0",9600,timeout=1)## macでやろうとした時は/dev/ttyUSB0->/dev/tty.usbserial-A1030KW5 |
print "device open status : " + str(ser.isOpen()) | print "device open status : " + str(ser.isOpen()) | ||
ser.write("*IDN?") | ser.write("*IDN?") | ||
ライン 78: | ライン 78: | ||
dataBuf = ser.readline().replace("\r\n","\n").replace(","," ").replace("V","").replace("A","") | dataBuf = ser.readline().replace("\r\n","\n").replace(","," ").replace("V","").replace("A","") | ||
f.write(str(mtime)+" "+dataBuf.replace(";"," ")) | f.write(str(mtime)+" "+dataBuf.replace(";"," ")) | ||
+ | f.flush() | ||
f.close | f.close | ||
ser.close | ser.close | ||
ライン 83: | ライン 84: | ||
出力ファイルには各行にUNIX Time, 3ch のHV, 3ch のCurrentがスペースで区切られて出力される。 | 出力ファイルには各行にUNIX Time, 3ch のHV, 3ch のCurrentがスペースで区切られて出力される。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | ---- | ||
+ | ==== VOLT, CURRENT設定項目 ==== | ||
+ | |||
+ | :READ で読み出せる項目には、無印, NOMinal, LIMit, BOUnd がある。 | ||
+ | (:READ:VOLT? , :READ:VOLT:NOM? , :READ:VOLT:LIN? , :READ:VOLT:BOU?) | ||
+ | |||
+ | それぞれの意味は、 | ||
+ | * 無印:software limit(パネル操作などで主にいじるのはこの値) | ||
+ | * NOM : 最大定格 | ||
+ | * LIM : hardware limit (module前面の調整ネジ?で調節可能) | ||
+ | * BOU : software limit +- bound の範囲であれば許容。0だと無効になる。 |