日光を見ずして結構と云う勿れ (2005.Dec.24 Sat) プロローグ ----- [Dec 23rd] ビームタイムが終わって一息つき、長らくご無沙汰していたドライブに行きたくなった。 で、I井君を誘って日光へ行くことに。日光は二人とも初めてではないものの、かなり久々。 目的は東照宮といろは坂(メインはいろは坂)。 連休に当たっていたので少し早めの8:00出発とした。 旅立ち ----- つくば(KEK)[8:30] -(国道408→125)- 下妻 -(国道294)- 下館 それまでの生活のサイクルがたたって、結局8:00まで殆ど寝られず。 仕方ないので宿舎の前でI井君を待つも…来ない。 電話をすると、どうやら寝ていた模様。という訳でちょっと遅れて出発。 と思ったら車のウィンドスクリーンが凍ってた。 ホットのお茶をかけて溶かす。ようやく出発したのは8:30頃。 東大通りを北へ出て突き当たりを西へ。しばらく走ると下妻。茨城度の高い街として有名。 道の駅しもつまで朝食。豚汁定食(僕)とのり納豆定食(I井君)。 味はSAにしては上々といった所。 順調 ----- 下館 -(国道294→408)- 宇都宮の東 -(国道123→4→119)- 宇都宮の北 下妻からも順調に距離をこなし、下館を経て宇都宮市へ。 当初の予定では国道121→日光例幣使街道で宇都宮を迂回するつもりだったが、 順調すぎて通過してしまった。 宇都宮の中心へは行きたくないので宇都宮環状道路(国道4,119)を使って迂回する事に。 特に混雑も無く、リルーティング成功。今日の僕は完璧だ。 杉並木 ----- 宇都宮の北 -(国道119)- 日光[11:30] 宇都宮から日光街道(国道119)を走ると、桜並木と杉並木の続く道になった。 桜も杉もかなりの太さ。刻んできた時間を物語っている。 ところどころにある神社も古さびた佇まいを見せる。 日本の道百選に選ばれるだけあって、しっとりとした歴史を感じさせる道。 普段、いかに無機質な街に住んでいるかを思い知らされた。 色々と考えさせられながら日光街道を走って、市街地へ到着。 まずはJR日光駅で情報収集。駅の様子はかすかに記憶に残っている。 ここで観光用の地図を手に入れた。 I井君、電車の扉を手で開けるのを見て驚く。北国では常識だべ。 日光の街並みはクリスマスイブにも関わらずクリスマスのかけらも無い。 歴史ある街はこうでないと。 結構と云う勿れ(前編) ----- 逍遥園 宝物殿 三仏堂 [11:50-] 日光に来たら、何はともあれ東照宮。 という訳で早速駐車場を探す。 ちょっと奥まった所でおじさんが赤い旗を振って誘導している駐車場を発見。 おじさんの大袈裟な旗の誘導に負けてその駐車場へ入る。500円也。 後で、もっと近い駐車場があった事に気付いてややがっかり。 三仏堂の前で共通参拝券を購入。1300円は高いと思ったが一括で色々見られるので悪くない。 まずは庭園(逍遥園)と宝物殿へ。 庭園は完全に雪景色。日光市街とこの辺りで気候が違う様な気がする。 庭の池も完全に凍り付いてしまっているが、これはこれでなかなか風情がある。 ただ、じっくり見ていられないほど寒いのには参った。 宝物殿は徳川家にまつわる品(主に儀式用のお面や置物など)が置かれていた。 予想はしていたが、I井君が精巧な工芸品の前で動かなくなる。 "こうなっているのかー ふむふむ"といった感じ。さすが職人。 宝物殿の後は三仏堂へ。柱が太く、力強い印象の伽藍。 中には大きな馬頭観音、阿弥陀如来、千手観音の像があった。 結構と云う勿れ(中編) ----- 東照宮 [12:50-] 次は本命の東照宮。徳川家康の霊廟。 東照宮はとにかく彫刻の量がものすごい。 まずは入り口近くの神厩舎。装飾華美な他の建物に比べると目立たないが、 有名な三猿(見ざる聞かざる言わざる)の彫刻がある。 その後、正門とも言うべき陽明門をくぐる。 この門は特に装飾が多く、眺めていると日が暮れるというので日暮門と別名されるほど。 とにかくあらゆる所に彫刻。装飾。彫刻の中には麻雀に興じる人たちも描かれている。 (本当は囲碁。麻雀は江戸後期に成立だし。) 中の本堂にも上がれるのだが…当たり前だが靴を脱ぐ必要がある。 靴下で上がると非常に冷たい。せっかく間近で彫刻や金属細工を眺められるのだが、 冷たくてそれどころでは無かった。残念。 東照宮の最後は鳴き竜で有名な薬師堂。 天井に竜の絵が描いてあって、その顔の下で音を鳴らすと反響が響く。 カーン(拍子木の音) キーン キーン リーン リーン… といった感じ。 だが、ここもバリア床(冷たい床)が厳しかった。 東照宮はとにかく圧倒的な量の装飾。柱の表面も模様が彫られていて、金具で飾られている。 壁にももちろん模様の彫刻。要所要所に人の彫刻。 いったいman*yearでどれくらいだろう、と話題になる。 僕は当初300man*yearと思ったが、中を見て訂正。500man*year。 後で調べてみると工期1年5ヶ月で450人。なかなかいい線ついてる。すごい(僕が)。 結構と云う勿れ(後編) ----- 二荒山神社 輪王寺 [13:30-] 二荒山神社(ふたらさんじんじゃ)は別料金。化灯篭とかいうのに惹かれて入ってみる。 化灯篭は危うく見逃しそうな場所に立っていた。傷がある以外、何の変哲も無い灯篭。 何か写らないかと期待して写真を撮ってみた。異常なし。まあ、昼間だし。 お菓子占いを発見。何でもお菓子の神様だとか。 僕はケーキ→悪縁注意。I井君はどら焼き→良い縁の兆し。だそうだ。 悪縁も何もなぁ。そもそも出会いが…(以下略) 微妙な出し物で臭い所をついてくるピッチングの神社の後は、正統派の輪王寺。 ここは三代将軍家光の廟所。 東照宮のような華美な装飾ではないが、きっちりと仕事はしている。といった雰囲気。 しかし、ここは奥まった所だけあって雪がかなり積もっている。 石畳+雪はかなり危険。容易にすべる。特にスリッパの僕は辛い。"足元がお留守ですよ!" ここですべったら、 ゆき→セルフ わたしは むぼうにも ゆきのつもった いしのうえへ あしをふみだした。 そのとき わたしは あしをすべらせて あたまをつよくうってしまった! ああ なんとおろかなのだろう。こうなることは わかりきっていたというのに! ざんねん!! わたしのぼうけんは ここで おわってしまった!! という事になる(自称勇者談)ので、手すりにつかまりながら慎重に石段を登る。 ところが、当然手すりも地獄の冷たさ。これには参った。 生還から撤退 ----- 日光駅 -(国道120)- 坂のはるか手前 -(国道120)- 日光市街 [15:30] 寒い中を長い時間歩き回ったせいで、二人ともかなり体力を消耗していた。 お昼ご飯を食べずに来たので空腹が拍車をかける。 そんな訳で、へろへろになりながら車に帰還。速攻で市街地へ戻って昼食に。 昼食は湯葉たま丼(僕)と湯葉そば(I井君)。日光は湯葉が名物らしい。 空腹に温かいご飯はおいしかった。体が内側から温まって気力体力ともに回復。 気合充実で本日のメインイベント、いろは坂へ。 しかし、走り出してすぐ、路面の様子が怪しくなってきた。 最初は路肩だけだった雪がセンターライン上へ、そして路面にも。 スタッドレスを履いていない愛車では太刀打ちできない。 ここで滑らせたらそれこそ"ざんねん!! わたしのぼうけんは…"になってしまうので、即撤退。 結局"いろは坂"の"い"にも到達できなかった。ざんねん!! 餃子を求めて ----- 日光 [15:30] -(国道119)- 宇都宮 [17:00] いろは坂に振られたおかげで時間が微妙に余ってしまった。 地図をみても周りは山だらけ。さっきの二の舞が待っているだけ。 仕方ないので宇都宮へ行ってみる事にする。宇都宮で連想できる事は…餃子…しか無いや。 でも、どうして宇都宮が餃子なんだろう? 学のあるI井君は"宇都宮城につり天井がある"という。とりあえず宇都宮城を目指そうか。 ところが地図上にはそれらしき場所が全く無い。 仕方ないのでJR宇都宮駅へ。そこで分かったのは、宇都宮城跡公園が来年オープン。 見つからんはずだ。 (宇都宮城でつり天井を使って将軍を暗殺しようとした、という伝説があるようだ。) (さすがI井君。国道番号が覚えられない僕とは記憶力が違う) まあ、もう一つの目的餃子はしっかり食べてきました。味は、普通かなぁ。 僕は運転に疲れてきたのでリポDスーパー(タウリン2000mg)をゲット。 I井君に"ジャンキー"と言われるが、お酒2瓶買ってる君は"アルコール中毒"では? と(一応)反論。 帰路 ----- 宇都宮 -(国道123→4BP)- 古河 -(国道125→408)- つくば(KEK) ここからは帰路。帰りは新4号バイパスを使ってみた。高規格のいい道。 だが、高規格が災いして眠い。眠気を紛らすためにI井君としりとり。 ただのしりとりでは"大学院生の語彙では終わらない"(I井君談)ので、テーマを決める。 テーマ : 歴史 これが難しい。"何とかの乱"は当然全滅。 さらに"う"で終わる言葉が多すぎる。 長く続かないと意味が無い(眠ってしまう)ので"う"で終わる言葉はNG指定に。 これで天皇は全員呼び捨てに。 続いて"い"も故障者リスト行き。 防人(さきもり)→竜安寺でお寺の名前というパターンが生まれるも、"し(じ)"も あっというまに故障者リスト行き。 誰だ、大学生の語彙がどうこう言ったのは? そんなこんなで眠気を紛らせつつ、何とか無事にKEKに帰還。 しりとりで思いついた最悪の言葉、 むさし(し→アウト)ぼう(う→アウト)べんけい(い→アウト)。使えねー。 # 貴重な"う"で始まるイギリスの首相は"ウィンストン・チャーチル"。 # 逆に使えないアメリカ大統領は"ウィルソン"。 # うしろに"大統領"をつけても問題の解決にはならない。 まとめ 久々の中距離ドライブを目いっぱい楽しんだ。 計画通りには行かないのはいつもの事なので気にしない。 (いろは坂とかいろは坂とかいろは坂とか) 北関東の地理に詳しくなったのも大きな収穫。次はどこ行こう? 走行距離の記録が取れなかった(トリップメータのリセットミス)のが残念。 走行距離 165km (+80km? つくば〜宇都宮北IC) [++110km トリップ戻す前 : 燃費計算用]