ユーザ用ツール

サイト用ツール


サイドバー

Menu


start:theory

以前のリビジョンの文書です


理論ゼミ

10/16

  • 発表者:
  • 教科書:  ページ:
  • 〜〜について議論をした。
  • 宿題:

10/23

  • 発表者:羽田野
  • 教科書:chap.8 section 8.8-9
  • 制動輻射のファインマン振幅を計算し微分散乱断面積を計算した.
  • 無偏光の場合を議論した.
  • 赤外発散の導入を行った.
  • 発表者:三野
  • 教科書:chap.9 section 9.1-2
  • QEDの二次の輻射補正の導入を行った.
  • 光子の自己エネルギーとくりこみについて議論した.
  • 次回はsection 9.3 電子の自己エネルギーから

10/30

  • 発表者:早川
  • section 9.3-9.5 途中まで
  • フェルミオンの自己エネルギーのくりこみ、外線のくりこみ、頂点のくりこみについて
  • 赤外発散の評価、電子のプロパゲーターでは赤外カットオフパラメータはいらない?
  • (9.30)式が若干違う結果に
  • 次回、これまでを踏まえてまとめて、9.5終了予定(1h程度?)
start/theory.1509364122.txt.gz · 最終更新: 2022/04/21 08:03 (外部編集)