Deprecated: Array and string offset access syntax with curly braces is deprecated in /mnt/hep_web/hep_web/member/n-kota/dokuwiki/inc/init.php on line 542
====== ヒストグラムの装飾 ====== ---- ===== スケールする ===== hist->Scale(2.5); //2.5倍に(縦に)スケールする * hist1 , hist2 , hist3 , ... とあって、hist1 のエントリー数でスケールしたい(規格化したい)ときは以下のようにすればよい(複数のヒストグラムの形を比べるときなど) hist2->Scale(hist1->GetEntries()/hist2->GetEntries()); hist3->Scale(hist1->GetEntries()/hist3->GetEntries()); . . . * Integralで規格化したいときは、同様にして以下のようになる。 hist2->Scale(hist1->Integral()/hist2->Integral()); hist3->Scale(hist1->Integral()/hist3->Integral()); . . .          GetEntries() と Integral() の違いは?\\ \\ hist%%->%%GetEntries() はヒストグラムに詰まった全エントリー数をとってくるのに対し、\\ hist%%->%%Integral() は”キャンバスに表示されている範囲の”エントリー数をとってくる。\\ weightして詰めている場合はIntegralではweightが加味される。 Integral(minbin,maxbin) でminbinからmaxbinまでのイベント数をとってきてくれるが、このminbin,maxbinは横軸の値でなくbin番号。 横軸の値で求めたければ、\\ \\ hist%%->%%Integral(hist%%->%%GetXaxis()%%->%%FindBin(min),hist%%->%%GetXaxis()%%->%%FindBin(max))\\ \\ の様にすればよい。 ----